WEKO3
-
RootNode
アイテム
深部静脈血栓症予防対策 : FDPP-DDを指標にして
http://hdl.handle.net/10091/15181
http://hdl.handle.net/10091/151816ee1a445-02f3-4fb0-9b45-68eb2b5a0370
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-19 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | 深部静脈血栓症予防対策 : FDPP-DDを指標にして | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | An anti-deep vein thrombosis prevention measure : With FDP-DD as an index and | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
主題 | 深部静脈血栓症, 弾性ストッキング解除時期, FDP-DD | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||
著者 |
長尾, 章弘
× 長尾, 章弘
× 小林, 智子
× 野崎, さゆ
× 島田, 真理子
× 横井, きぬ子
|
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
出版者 | 信州大学医学部附属病院看護部 | |||||||||||||||
引用 | ||||||||||||||||
内容記述 | 信州大学医学部附属病院看護研究集録 36(1): 100-103(2007) | |||||||||||||||
書誌情報 |
信州大学医学部附属病院看護研究集録 巻 36, 号 1, p. 100-103, 発行日 2007-03 |
|||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||
内容記述 | 深部静脈血栓症(DVT)の予防ガイドラインが発刊され、予防対策が奨励されている。予防対策として弾性ストッキングは、静脈血栓症のリスクがなくなるまで着用とされているが、リスクがないといえる時期はいつなのかの指標がない。そこでFDP-DD値を17例の脳腫瘍開頭術患者の術前・術直後・術後4日目・術後1週間で測定・比較し、1μg/ml以下になった時点を弾性ストッキング解除時期にできると考えたが、術後1週間経過した時点で、FDP-DD1μg/ml以下となったのは、17事例中1事例のみで、弾性ストッキング解除時期を明確にすることはできなかった。 | |||||||||||||||
資源タイプ(コンテンツの種類) | ||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||
収録物識別子 | 1343-3059 | |||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||
収録物識別子 | AA11387338 | |||||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |