@article{oai:soar-ir.repo.nii.ac.jp:00001297, author = {林, 靖人}, journal = {地域ブランド研究}, month = {Jan}, note = {近年、B級ご当地グルメに代表される地域の食資源を活用した地域のブランド化、地域活性化の取り組みに日本中から関心が寄せられている。食資源は、他のカテゴリ産品よりも様々な点で優位性があり、地域ブランドづくりにおいて効率性や効果を高めることができる。そのため、地域の食資源は、地域活性化ツールの1つとして今後も利用されていくと考えられる。しかし、一方で問題も抱えている。例えば、「どのような資源が望ましいのか、またどのように資源を発掘していけばいいのか」など、資源としての条件や発掘方法については十分に議論が行われていない。本研究では、地域の食資源を地域のブランド化、地域活性化に活用する上で必要な条件を先行研究より定義し、その資源を導き出すための発掘方法について検討を行った。3つの調査の2次分析から、調査手法や調査対象の違いによって回答者が想起する食資源の範囲や情報量・質が異なることが示された。また、地域に浸透し、アイデンティティを体現できるような食資源を発掘するためには、他記式のインタビュー調査等を有効活用することが示された。 / Recently, many Japanese are interested in the creating Place Branding and Local Vitalization that uses the Local Foods. Food is superior to other category products in various aspects and can improve efficiency and the effect in the creating Place Brand. Therefore, it is thought that Local Food will be used as one of the local vitalization tools. However, it has some problem. For instance, the study is not enough about the requirement and the research method of the Local Foods. In this study we defined requirement of Local Foods to make place branding and vitalize local area from the previous study and examined the research method to excavate the Local Foods. After analysis, it was shown that the type of research method and subjects resulted in the difference of foods, the volume and quality of information of foods. Furthermore, it is important to use the another-administered questionnaires (like interview investigation) to excavate Local foods that can embody the identity in the local area., Article, 地域ブランド研究 6: 15-32 (2011)}, pages = {15--32}, title = {地域のブランド化に有効な食資源と発掘方法の検討(特集・地域ブランドの実践)}, volume = {6}, year = {2011} }