WEKO3
アイテム
{"_buckets": {"deposit": "436c9741-e94b-4178-96ca-7dc62934c67f"}, "_deposit": {"id": "14417", "owners": [], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "14417"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:soar-ir.repo.nii.ac.jp:00014417", "sets": ["1460"]}, "author_link": ["43421"], "item_11_alternative_title_1": {"attribute_name": "その他(別言語等)のタイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_alternative_title": "新規繊維製品の生産"}]}, "item_11_biblio_info_6": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2006-03-31", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicPageEnd": "162", "bibliographicPageStart": "161", "bibliographicVolumeNumber": "12", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "先進繊維技術科学に関する研究"}]}]}, "item_11_description_20": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "これまでの研究から,視覚的な織物品質に大きな影響を与える地合はリードマーク(旗日)の出現が大きな影響を与えることが明らかとなった。また,昨年までに研究より,製織過程では製織直後の織物の最前部(織前)が変勤し,これが織物のたて糸とよこ糸のクリンプ形成に影響を与えることが明らかとなった。織前変動は,製織の基本運動,すなわち歳打ち運動と綜緋の上下運動(開口・閉口)によりその大きさが変わる。また,静定な製織では織前変動の大きさは一定で,各製織サイクルでは同一の変動をするはずであるが実際には,織前変動は静定とはならずサイクルごとに大きさが変動するoこのため,クリンプ形成もサイクルごと,たて糸ごとに異なると予想されこれがリードマークの出現に重要な影響を与えると予想される。本年度の研究では,製織過程をコントロールするいくつかのパラメータが織物の地合に与える効果を,織り前変動の大きさと関連させて考察することを目的とした。", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_11_description_30": {"attribute_name": "資源タイプ(コンテンツの種類)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "Article", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_11_description_31": {"attribute_name": "フォーマット:mimeタイプ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "application/pdf", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_11_description_5": {"attribute_name": "引用", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "文部科学省2 1世紀COEプログラム「先進ファイバー工学研究教育拠点」研究成果報告書12:161-162(2006)", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_11_link_3": {"attribute_name": "信州大学研究者総覧へのリンク", "attribute_value_mlt": [{"subitem_link_text": "鳥海, 浩一郎", "subitem_link_url": "http://soar-rd.shinshu-u.ac.jp/profile/ja.jFyVjeLV.html"}]}, "item_11_publisher_4": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "信州大学繊維学部"}]}, "item_11_select_64": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "publisher"}]}, "item_11_text_66": {"attribute_name": "sortkey", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "092"}]}, "item_1627890728808": {"attribute_name": "出版タイプ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_version_resource": "http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85", "subitem_version_type": "VoR"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "鳥海, 浩一郎"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "43421", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2015-09-28"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "COE_program007-3.pdf", "filesize": [{"value": "595.2 kB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_note", "mimetype": "application/pdf", "size": 595200.0, "url": {"label": "COE_program007-3.pdf", "url": "https://soar-ir.repo.nii.ac.jp/record/14417/files/COE_program007-3.pdf"}, "version_id": "cc7533e2-e0e9-4ab5-a544-20251af4b6ce"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "research report", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws"}]}, "item_title": "15-6-4 : イメージセンサによる製織挙動の解析と地合評価システムの開発", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "15-6-4 : イメージセンサによる製織挙動の解析と地合評価システムの開発", "subitem_title_language": "ja"}]}, "item_type_id": "11", "owner": "1", "path": ["1460"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/10091/13075", "pubdate": {"attribute_name": "PubDate", "attribute_value": "2011-05-11"}, "publish_date": "2011-05-11", "publish_status": "0", "recid": "14417", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["15-6-4 : イメージセンサによる製織挙動の解析と地合評価システムの開発"], "weko_shared_id": -1}
15-6-4 : イメージセンサによる製織挙動の解析と地合評価システムの開発
http://hdl.handle.net/10091/13075
http://hdl.handle.net/10091/13075f4c14520-fbb7-4412-bd1d-f4fb0d36657e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 研究報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-05-11 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | ja | |||||
タイトル | 15-6-4 : イメージセンサによる製織挙動の解析と地合評価システムの開発 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
タイプ | research report | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | 新規繊維製品の生産 | |||||
著者 |
鳥海, 浩一郎
× 鳥海, 浩一郎 |
|||||
信州大学研究者総覧へのリンク | ||||||
氏名 | 鳥海, 浩一郎 | |||||
URL | http://soar-rd.shinshu-u.ac.jp/profile/ja.jFyVjeLV.html | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 信州大学繊維学部 | |||||
引用 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 文部科学省2 1世紀COEプログラム「先進ファイバー工学研究教育拠点」研究成果報告書12:161-162(2006) | |||||
書誌情報 |
先進繊維技術科学に関する研究 巻 12, p. 161-162, 発行日 2006-03-31 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | これまでの研究から,視覚的な織物品質に大きな影響を与える地合はリードマーク(旗日)の出現が大きな影響を与えることが明らかとなった。また,昨年までに研究より,製織過程では製織直後の織物の最前部(織前)が変勤し,これが織物のたて糸とよこ糸のクリンプ形成に影響を与えることが明らかとなった。織前変動は,製織の基本運動,すなわち歳打ち運動と綜緋の上下運動(開口・閉口)によりその大きさが変わる。また,静定な製織では織前変動の大きさは一定で,各製織サイクルでは同一の変動をするはずであるが実際には,織前変動は静定とはならずサイクルごとに大きさが変動するoこのため,クリンプ形成もサイクルごと,たて糸ごとに異なると予想されこれがリードマークの出現に重要な影響を与えると予想される。本年度の研究では,製織過程をコントロールするいくつかのパラメータが織物の地合に与える効果を,織り前変動の大きさと関連させて考察することを目的とした。 | |||||
資源タイプ(コンテンツの種類) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Article | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |