ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "f23d4474-4c41-4094-8443-6c977eaf8c7c"}, "_deposit": {"id": "8569", "owners": [], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "8569"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:soar-ir.repo.nii.ac.jp:00008569", "sets": []}, "author_link": ["24768", "24769"], "item_10_biblio_info_6": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "1999-03", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicIssueNumber": "1", "bibliographicPageEnd": "174", "bibliographicPageStart": "170", "bibliographicVolumeNumber": "28", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "信州大学医学部附属病院看護研究集録"}]}]}, "item_10_description_20": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "北アルプスの夏山シーズンには20以上の大学医学部や公立病院が山岳診療所を開設している。信州大学医学部も1986年(S61年)7月20日に常念岳(海抜2,857m)北部の鞍部,常念乗越(海抜2,466m)にある常念小屋本館に隣接する冬期小屋を利用する形で開設した。診療所スタッフは医学部OBや学生,看護婦たちで,3~5人交代で詰めている。皆,自分の休暇を利用したボランティアである。常念山系は北アルプスの中では比較的標高も高くなく,温和な山容から集団登山や子供連れの登山,さらに近年の中高年の登山ブームにより高齢者の登山も増加している。したがって,それに伴い診療所を利用する人も様々である。診療は医師が行っており,看護婦は診療介助がほとんどであるが,限られた器具や薬品をいかに活用するか,山登りで疲労しきって診療所を訪れた人をいかに癒すかなど役立っていることは大きい。そこで,病院施設を離れた山岳診療所における看護婦の様子を報告する。", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_10_description_30": {"attribute_name": "資源タイプ(コンテンツの種類)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "Article", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_10_description_5": {"attribute_name": "引用", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "信州大学医学部附属病院看護研究集録 28(1): 170-174(1999)", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_10_publisher_4": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "信州大学医学部附属病院看護部"}]}, "item_10_select_64": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "publisher"}]}, "item_10_source_id_35": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "1343-3059", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_10_source_id_39": {"attribute_name": "NII ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "1343-3059", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_10_source_id_40": {"attribute_name": "書誌レコードID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AA11387338", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_10_text_66": {"attribute_name": "sortkey", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "26"}]}, "item_1627890569677": {"attribute_name": "出版タイプ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_version_resource": "http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85", "subitem_version_type": "VoR"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "下村,  陽子", "creatorNameLang": "ja"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "24768", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "根本,  三代子", "creatorNameLang": "ja"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "24769", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2015-09-25"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "Nurshing_Research28-01-26.pdf", "filesize": [{"value": "245.3 kB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_note", "mimetype": "application/pdf", "size": 245300.0, "url": {"label": "Nurshing_Research28-01-26.pdf", "url": "https://soar-ir.repo.nii.ac.jp/record/8569/files/Nurshing_Research28-01-26.pdf"}, "version_id": "c84c676a-a5eb-49e7-94e3-e3b093f265b3"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "山岳診療所", "subitem_subject_language": "ja", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "常念診療所", "subitem_subject_language": "ja", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "看護婦活動", "subitem_subject_language": "ja", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "山岳診療所における看護活動 : 北アルプス・常念診療所において", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "山岳診療所における看護活動 : 北アルプス・常念診療所において", "subitem_title_language": "ja"}, {"subitem_title": "A Report on Nursing in a Clinic in a High Mountain Area : From the Jonen Clinic in the Japan Alps", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "10", "owner": "1", "path": ["900"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/10091/14922", "pubdate": {"attribute_name": "PubDate", "attribute_value": "2012-03-19"}, "publish_date": "2012-03-19", "publish_status": "0", "recid": "8569", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["山岳診療所における看護活動 : 北アルプス・常念診療所において"], "weko_shared_id": -1}
  1. 055 医学部附属病院
  2. 0552 紀要・刊行物
  3. 信州大学医学部附属病院看護研究集録
  4. Vol. 28

山岳診療所における看護活動 : 北アルプス・常念診療所において

http://hdl.handle.net/10091/14922
http://hdl.handle.net/10091/14922
ba82fd21-2837-4001-9673-6484f0d1fbd5
名前 / ファイル ライセンス アクション
Nurshing_Research28-01-26.pdf Nurshing_Research28-01-26.pdf (245.3 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-03-19
タイトル
言語 ja
タイトル 山岳診療所における看護活動 : 北アルプス・常念診療所において
タイトル
言語 en
タイトル A Report on Nursing in a Clinic in a High Mountain Area : From the Jonen Clinic in the Japan Alps
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 山岳診療所
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 常念診療所
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 看護婦活動
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
著者 下村, 陽子

× 下村, 陽子

WEKO 24768

ja 下村, 陽子

Search repository
根本, 三代子

× 根本, 三代子

WEKO 24769

ja 根本, 三代子

Search repository
出版者
出版者 信州大学医学部附属病院看護部
引用
内容記述タイプ Other
内容記述 信州大学医学部附属病院看護研究集録 28(1): 170-174(1999)
書誌情報 信州大学医学部附属病院看護研究集録

巻 28, 号 1, p. 170-174, 発行日 1999-03
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 北アルプスの夏山シーズンには20以上の大学医学部や公立病院が山岳診療所を開設している。信州大学医学部も1986年(S61年)7月20日に常念岳(海抜2,857m)北部の鞍部,常念乗越(海抜2,466m)にある常念小屋本館に隣接する冬期小屋を利用する形で開設した。診療所スタッフは医学部OBや学生,看護婦たちで,3~5人交代で詰めている。皆,自分の休暇を利用したボランティアである。常念山系は北アルプスの中では比較的標高も高くなく,温和な山容から集団登山や子供連れの登山,さらに近年の中高年の登山ブームにより高齢者の登山も増加している。したがって,それに伴い診療所を利用する人も様々である。診療は医師が行っており,看護婦は診療介助がほとんどであるが,限られた器具や薬品をいかに活用するか,山登りで疲労しきって診療所を訪れた人をいかに癒すかなど役立っていることは大きい。そこで,病院施設を離れた山岳診療所における看護婦の様子を報告する。
資源タイプ(コンテンツの種類)
内容記述タイプ Other
内容記述 Article
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1343-3059
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11387338
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 12:33:35.545566
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3