ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 070 農学部, 大学院農学研究科
  2. 0702 紀要 ・刊行物
  3. 07021 信州大学農学部紀要
  4. Vol. 37

長野県在来ダイコン品種の表現型の変異と類縁関係の推察

http://hdl.handle.net/10091/906
http://hdl.handle.net/10091/906
aea71eaf-4653-484a-abfc-480a5577d703
名前 / ファイル ライセンス アクション
v37n01_05.pdf v37n01_05.pdf (327.4 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2008-01-17
タイトル
タイトル 長野県在来ダイコン品種の表現型の変異と類縁関係の推察
タイトル
タイトル Phenotypic Variation and Relationship among Cultivars of Raphanus sativus L. Originated in Nagano Prefecture
言語
言語 jpn
キーワード
主題 Raphanus sativus, ダイコン, 形態形質, クラスター分析, 長野県
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ journal article
著者 大井, 美知男

× 大井, 美知男

大井, 美知男

Search repository
磯村, 由紀

× 磯村, 由紀

磯村, 由紀

Search repository
信州大学研究者総覧へのリンク
氏名 大井, 美知男
URL http://soar-rd.shinshu-u.ac.jp/profile/ja.uhkpjhAh.html
出版者
出版者 信州大学農学部
引用
内容記述 信州大学農学部紀要. 37(1): 49-55 (2000)
書誌情報 信州大学農学部紀要

巻 37, 号 1, p. 49-55, 発行日 2000-10-31
抄録
内容記述 長野県在来のダイコン13品種の形態調査を26項目について行った。得られた結果をもとにクラスター分析を行ったところ,以下の3グループと5サブグループに分類された。グループ1,サブグループA:「灰原大根」,「信州地大根」,「ねずみ大根」,「切葉松本地大根」,「戸隠大根」,「上平大根」,「牧大根」サブグループB:「上野大根」サブグループC:「前坂大根」グループ2,サブグループD:「たたら大根」サブグループE:「大門大根」サブグループF:「赤口大根」グループ3,「親田辛味大根」 さらに,長野県在来のダイコン品種が多様な変異を持ち合わせていることが明らかになった。
資源タイプ(コンテンツの種類)
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0583-0621
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00121352
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 12:09:44.757007
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3