WEKO3
-
RootNode
アイテム
農村景観は何によって構成されているのか : 安曇野景観の構成要素の分析 (特集 安曇野の景観をめぐって)
http://hdl.handle.net/10091/16781
http://hdl.handle.net/10091/16781ac649245-eead-48b1-b05c-d2cfad31e417
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-05 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 農村景観は何によって構成されているのか : 安曇野景観の構成要素の分析 (特集 安曇野の景観をめぐって) | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | What Constitutes a Farm Village Landscape?: An Analysis of the Components of Azumino Landscape | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | 景観構成要素, 景観イメージ, 景観評価 components of landscape, image of landscape, landscape evaluation |
|||||||
資源タイプ | ||||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
渡邊, 勉
× 渡邊, 勉
|
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 地域ブランド研究会 | |||||||
引用 | ||||||||
内容記述 | 地域ブランド研究 7: 1-18 (2012) | |||||||
書誌情報 |
地域ブランド研究 巻 7, p. 1-18, 発行日 2012-02-28 |
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述 | 本稿の目的は、地域住民が、何を地域の景観の構成要素として、景観イメージを作っているのかを明らかにし、そのイメージが景観の評価に影響を与えているのかを明らかにすることである。2010 年におこなった安曇野市の住民を対象にした調査の分析から、第1に、地域住民がイメージしている安曇野景観の構成要素は、共通性と地域性(居住地域)があることが明らかとなった。第2に、地域住民の抱く安曇野景観イメージの違いは、安曇野景観の評価にはほとんど影響していないことが明らかとなった。 | |||||||
資源タイプ(コンテンツの種類) | ||||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||
収録物識別子 | 1881-2155 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12090334 | |||||||
出版タイプ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
Share
Cite as
渡邊, 勉, 2012, 農村景観は何によって構成されているのか : 安曇野景観の構成要素の分析 (特集 安曇野の景観をめぐって): 地域ブランド研究会, 1–18 p.
Loading...