WEKO3
アイテム
15-5-20 : 繊維サプライチェーンの国際比較と最適化
http://hdl.handle.net/10091/12937
http://hdl.handle.net/10091/12937b97bc164-4775-4bdf-b867-208bb4f89ca5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 研究報告書 / Research Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-05-06 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 15-5-20 : 繊維サプライチェーンの国際比較と最適化 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||||||
タイプ | research report | |||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | ハイパフォーマンス/ハイブリッド繊維の評価と実用 | |||||||||
著者 |
梶原, 莞爾
× 梶原, 莞爾
× 綿岡, 勲
|
|||||||||
信州大学研究者総覧へのリンク | ||||||||||
氏名 | 梶原, 莞爾 | |||||||||
URL | http://soar-rd.shinshu-u.ac.jp/profile/ja.OhcaOmyC.html | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 信州大学繊維学部 | |||||||||
引用 | ||||||||||
内容記述 | 文部科学省2 1世紀COEプログラム「先進ファイバー工学研究教育拠点」研究成果報告書13:229-230(2007) | |||||||||
書誌情報 |
先進繊維技術科学に関する研究 巻 13, p. 229-230, 発行日 2007-03-31 |
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述 | 繊維は歴史の長い産業であるだけに、そのサプライチェーンは各国それぞ、れ独特の形態を持っている。そのため国際化に際して種々の障害を生じており、ともすれば無駄な浪費を強いられるため、利益が上がらない構造になってしまった。本プロジェクトではヨーロッパ(英国)、米国、アジア(香港、日本)の3地域の繊維サフライチェーンを比較し、それぞれの地域の特徴を整理する。各地域において、現時点での繊維サプライチェーンのダイナミックスを時系列で追い、その強み、弱みを明らかにすると共に、そのサプライチェーン構築の歴史的、民族的背景を探る。現在、プロダクトアウトからマーケットイン体制へ移行する必要性が言われているにもかかわらず、その体制にならないのは日本独自の紡糸メーカーや総合商社が軸となった垂直構造サプライチェーンに基づく構造的欠陥であると考えられる。本研究の成果を踏まえ、日本独自の繊維サプライチェーンの強みを生かしながら、国際化に対応できる新たなサプライチェーンの構築を提言することを目指す。 | |||||||||
資源タイプ(コンテンツの種類) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | Article | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |