WEKO3
アイテム
{"_buckets": {"deposit": "fa7bf824-74a0-40e4-a92c-f9d555e4c4e4"}, "_deposit": {"id": "16183", "owners": [], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "16183"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:soar-ir.repo.nii.ac.jp:00016183", "sets": []}, "author_link": ["46453"], "item_10_biblio_info_6": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2005-03-30", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicPageEnd": "17", "bibliographicPageStart": "3", "bibliographicVolumeNumber": "1", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "信州大学高等教育システムセンター紀要"}]}]}, "item_10_description_20": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "工学部の学生に2変数関数の微分積分学の講義を行うときに大切なことは,2変数関数のグラフのイメージをまず獲得させることである。本研究の目的は,工学部の学生に2変数関数のグラフのイメージを獲得させるための手軽に実施可能な教材を提案し,その有効性を検証することである。本研究で提案する教材は,A4用紙3枚を1組として活用して1つの2変数関数のグラフの概形をイメージするというものである。本研究においてこの教材の有効性を検証するために,筆者が非常勤講師として担当している信州大学工学部機械システム工学科1年A組対象の微分積分学ⅡAで授業を実施した。そしてこの授業の前後に行った2変数関数のグラフのイメージを記述させる問題の妥当解答の割合を比較することで,本研究で提案する教材が上記目的を達成するための教材として有効であることを検証した。さらに,授業後に実施したアンケートにより,学生も2変数関数のグラフのイメージを得られたことを実感していることを明らかにした。", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_10_description_30": {"attribute_name": "資源タイプ(コンテンツの種類)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "Article", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_10_description_31": {"attribute_name": "フォーマット:mimeタイプ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "application/pdf", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_10_description_5": {"attribute_name": "引用", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "信州大学高等教育システムセンター紀要 1: 3-17(2005)", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_10_publisher_4": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "信州大学高等教育システムセンター"}]}, "item_10_select_64": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "publisher"}]}, "item_10_source_id_35": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "1880-5337", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_10_source_id_39": {"attribute_name": "NII ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "1880-5337", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_10_source_id_40": {"attribute_name": "書誌レコードID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AA12028953", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_10_text_66": {"attribute_name": "sortkey", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "01"}]}, "item_1627890569677": {"attribute_name": "出版タイプ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_version_resource": "http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85", "subitem_version_type": "VoR"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "飯田, 洋市", "creatorNameLang": "ja"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "46453", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2015-09-28"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "EduResearch_H01-01.pdf", "filesize": [{"value": "1.3 MB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_note", "mimetype": "application/pdf", "size": 1300000.0, "url": {"label": "EduResearch_H01-01.pdf", "url": "https://soar-ir.repo.nii.ac.jp/record/16183/files/EduResearch_H01-01.pdf"}, "version_id": "d619a01a-77c1-4bc5-aa64-eb6c90b7109a"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "2変数関数", "subitem_subject_language": "ja", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "微分積分", "subitem_subject_language": "ja", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "グラフの概形", "subitem_subject_language": "ja", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "手作業", "subitem_subject_language": "ja", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "イメージの獲得", "subitem_subject_language": "ja", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "2変数関数の微分積分学の講義における導入教材", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "2変数関数の微分積分学の講義における導入教材", "subitem_title_language": "ja"}, {"subitem_title": "Teaching materials for introduction to the theory of functions of two variables", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "10", "owner": "1", "path": ["1571"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/10091/4994", "pubdate": {"attribute_name": "PubDate", "attribute_value": "2010-02-12"}, "publish_date": "2010-02-12", "publish_status": "0", "recid": "16183", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["2変数関数の微分積分学の講義における導入教材"], "weko_shared_id": -1}
2変数関数の微分積分学の講義における導入教材
http://hdl.handle.net/10091/4994
http://hdl.handle.net/10091/4994d5a7b856-221a-423a-b73b-85ba807ac1b0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-02-12 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | ja | |||||
タイトル | 2変数関数の微分積分学の講義における導入教材 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Teaching materials for introduction to the theory of functions of two variables | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 2変数関数 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 微分積分 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | グラフの概形 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 手作業 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | イメージの獲得 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
飯田, 洋市
× 飯田, 洋市 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 信州大学高等教育システムセンター | |||||
引用 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 信州大学高等教育システムセンター紀要 1: 3-17(2005) | |||||
書誌情報 |
信州大学高等教育システムセンター紀要 巻 1, p. 3-17, 発行日 2005-03-30 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 工学部の学生に2変数関数の微分積分学の講義を行うときに大切なことは,2変数関数のグラフのイメージをまず獲得させることである。本研究の目的は,工学部の学生に2変数関数のグラフのイメージを獲得させるための手軽に実施可能な教材を提案し,その有効性を検証することである。本研究で提案する教材は,A4用紙3枚を1組として活用して1つの2変数関数のグラフの概形をイメージするというものである。本研究においてこの教材の有効性を検証するために,筆者が非常勤講師として担当している信州大学工学部機械システム工学科1年A組対象の微分積分学ⅡAで授業を実施した。そしてこの授業の前後に行った2変数関数のグラフのイメージを記述させる問題の妥当解答の割合を比較することで,本研究で提案する教材が上記目的を達成するための教材として有効であることを検証した。さらに,授業後に実施したアンケートにより,学生も2変数関数のグラフのイメージを得られたことを実感していることを明らかにした。 | |||||
資源タイプ(コンテンツの種類) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Article | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1880-5337 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12028953 | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |