WEKO3
アイテム
中国の大学改革に学ぶ-信州大学国際化戦略プロジェクト(平成14年度)報告-
http://hdl.handle.net/10091/1859
http://hdl.handle.net/10091/185950f7d9cf-e987-42b8-876f-61a0b050e7aa
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-02-25 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 中国の大学改革に学ぶ-信州大学国際化戦略プロジェクト(平成14年度)報告- | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Suggestions from Recent Chinese Universities | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | 「科教興国」, 「重点大学」・「211工程」, 国際化・留学, 外国語教育 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
金, 早雪
× 金, 早雪
|
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 信州大学留学生センター紀要 | |||||||
引用 | ||||||||
内容記述 | 信州大学留学生センター紀要 4: 123-137(2003) | |||||||
書誌情報 |
信州大学留学生センター紀要 巻 4, p. 123-137, 発行日 2003-03-31 |
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述 | 本稿は、信州大学国際化戦略プロジェクト(平成14年度:代表者は高石道明・留学生センター教授)の中国視察(平成14年12月16~18日)の報告である。訪問先は、理工系の最高峰・清華大学(北京市)、歴史学に秀でるとともに国際学術交流にとみに熱心といわれる南開大学(天津市)、外国人向け中国語教育の中枢的機関である北京語言文化大学、そして教員養成の雄であるとともに外国人向け中国語教育も盛んな北京師範大学である(訪問日時順)。国際交流のあり方だけでなく、中国の大学改革からの教訓を考察したい。 | |||||||
資源タイプ(コンテンツの種類) | ||||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1346-7433 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11463447 | |||||||
出版タイプ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |