WEKO3
-
RootNode
アイテム
保護マスクの漏れ率に装着指導、発声等が与える影響に関する調査研究
http://hdl.handle.net/10091/00020894
http://hdl.handle.net/10091/00020894bbbad729-9d17-4b9d-9755-37a95d9b928d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-09-26 | |||||||||||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||||||||||
タイトル | 保護マスクの漏れ率に装着指導、発声等が与える影響に関する調査研究 | |||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||||||
主題 | 保護マスク, 漏れ率, フィットテスト, 発声, 作業管理 | |||||||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||||||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||||||||||||
タイプ | journal article | |||||||||||||||||||||||||||||
著者 |
水木, 将
× 水木, 将
× 森下, 開
× 伊東, 黄
× 梅原, 舞
× 小林, 若菜
× 佐藤, 渉
× 辻野, 亮
× 藤田, 楓
× 堀谷, 勇介
× 米良, 健輝
× 塚原, 照臣
× 野見山, 哲生
|
|||||||||||||||||||||||||||||
信州大学研究者総覧へのリンク | ||||||||||||||||||||||||||||||
氏名 | 水木, 将 | |||||||||||||||||||||||||||||
URL | http://soar-rd.shinshu-u.ac.jp/profile/ja.PVTNPUym.html | |||||||||||||||||||||||||||||
信州大学研究者総覧へのリンク | ||||||||||||||||||||||||||||||
氏名 | 塚原, 照臣 | |||||||||||||||||||||||||||||
URL | http://soar-rd.shinshu-u.ac.jp/profile/ja.yaLNbakF.html | |||||||||||||||||||||||||||||
信州大学研究者総覧へのリンク | ||||||||||||||||||||||||||||||
氏名 | 野見山, 哲生 | |||||||||||||||||||||||||||||
URL | http://soar-rd.shinshu-u.ac.jp/profile/ja.jNACuakh.html | |||||||||||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||||||||||
出版者 | 信州公衆衛生学会 | |||||||||||||||||||||||||||||
引用 | ||||||||||||||||||||||||||||||
内容記述 | 信州公衆衛生雑誌 13(1): 58-59(2018) | |||||||||||||||||||||||||||||
書誌情報 |
信州公衆衛生雑誌 巻 13, 号 1, p. 58-59, 発行日 2018-08 |
|||||||||||||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||||||||||||||
内容記述 | 要旨:労働衛生の 3 管理の 1 つである作業管理において、有害物質の曝露を防ぐ保護マスクは重要であるが、使用する際の問題として保護マスクの漏れがあり、適切に顔面にフィットしていない場合、有害物質の曝露が懸念される。今回我々は保護マスクの漏れ率に装着指導と発声等が与える影響をフィットテストにより明らかにした。装着指導は漏れ率を有意に低下させ、大声(80 dB)で漏れ率の有意な上昇が見られた。保護マスクを使用するには装着指導が必要であり、装着下では無理な発声を行わないよう注意が必要である。 | |||||||||||||||||||||||||||||
資源タイプ(コンテンツの種類) | ||||||||||||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 1882-2312 | |||||||||||||||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||||||||||||
収録物識別子 | AA12486936 | |||||||||||||||||||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |