WEKO3
-
RootNode
アイテム
外国の人々と共に生きていく資質や能力を育む教育実践:ヨハネスブルグ日本人学校での教育活動を事例に
http://hdl.handle.net/10091/00021256
http://hdl.handle.net/10091/00021256b86da984-b064-4b23-ac2d-fbbd4748344e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-02-27 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 外国の人々と共に生きていく資質や能力を育む教育実践:ヨハネスブルグ日本人学校での教育活動を事例に | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Educational Practice to Cultivate Qualities and Capabilitiesfor Symbiosis with Foreign People: Based on the Educational Activities in the Japanese School of Johannesburg | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | 国際理解教育, 日本人学校, 異文化共生のための資質・能力 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
白鳥, 勝教
× 白鳥, 勝教
|
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 信州大学教育学部附属次世代型学び研究開発センター | |||||||
引用 | ||||||||
内容記述 | 信州大学教育学部附属次世代型学び研究開発センター紀要 教育実践研究 17: 89-98(2018) | |||||||
書誌情報 |
信州大学教育学部附属次世代型学び研究開発センター紀要 教育実践研究 巻 17, p. 89-98, 発行日 2018-12-25 |
|||||||
資源タイプ(コンテンツの種類) | ||||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1345-8868 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11488517 | |||||||
出版タイプ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
Share
Cite as
白鳥, 勝教, 2018, 外国の人々と共に生きていく資質や能力を育む教育実践:ヨハネスブルグ日本人学校での教育活動を事例に: 信州大学教育学部附属次世代型学び研究開発センター, 89–98 p.
Loading...