WEKO3
アイテム
グループホームとの連携を通じて看護師の役割の必要性について
http://hdl.handle.net/10091/13328
http://hdl.handle.net/10091/133282e0aec81-8300-4abc-a6d5-de881036e654
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-11-11 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | グループホームとの連携を通じて看護師の役割の必要性について | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | 高齢化, 施設職員への指導 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
タイプ | journal article | |||||||
著者 |
永田, たゑ子
× 永田, たゑ子
|
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 信州公衆衛生学会 | |||||||
引用 | ||||||||
内容記述 | 信州公衆衛生雑誌 5(1): 62-63(2010) | |||||||
書誌情報 |
信州公衆衛生雑誌 巻 5, 号 1, p. 62-63, 発行日 2010-08 |
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述 | 当ステーションはH18年8月からⅡユニット(利用定員18名)を設置したグループホームとの契約訪問を開始した。3年半の訪問看護を通してグループホーム入居者の健康管理、退職者の状況や介護職員との関わりから、看護師の役割の必要性について振り返った内容をまとめた。 | |||||||
資源タイプ(コンテンツの種類) | ||||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-2312 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12486936 | |||||||
出版タイプ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |