ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "1c6e4ad3-afad-4dd1-b1fb-15a218f54156"}, "_deposit": {"id": "8347", "owners": [], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "8347"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:soar-ir.repo.nii.ac.jp:00008347", "sets": []}, "author_link": ["23867", "23868", "23869", "23870", "23871"], "item_10_biblio_info_6": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2006-03", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicIssueNumber": "1", "bibliographicPageEnd": "174", "bibliographicPageStart": "171", "bibliographicVolumeNumber": "35", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "信州大学医学部附属病院看護研究集録"}]}]}, "item_10_description_20": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "児童精神科における入院治療では「治療の場」であると同時に「成長発達の場」としての機能も求められる。強い不安と緊張を抱え、慣れない環境で孤独感を感じ自分からは話すことが出来なかった1期は、身体管理を行う一方で、不安な気持ちを汲み、そばに居て一緒に過ごす時間を毎日作る事で「安心の提供」と「児との関係作り」が進んだと考える。2期は院内学級に登校し、他患児との交流が増えたが不安やストレスが高まると消灯時に腹部症状で表出した。又同年代の患児への興味・関心と共感。理想化から自己否定感,内的葛藤の増大を起こし不安定となり消灯後にリストカットした。毎晩、付き添いマッサージやタッチングをしながら話しをし、「ありのままの自分」で良いことを伝え支持的な関わりを続けた。しだいに「気持ちの言語化」が増えてきた。夕方から寝るまでの時間帯の関わりは重要な位置をしめ、看護力は治療能力のかなりの部分を占めていると言うことを強く感じた。3期では、他患児の存在で刺激された陰性感情や、抑えられていた依存欲求の表出、退院等の現実に直面した不安からのリストカットも見られた。繰り返し行動化に介入し、気持ちをありのままに受け止める関わりで、患児自身が自分を振り返ることもできてきた。結果「食行動と感情の連動」が減り両親へも少しずつ気持ちが伝えられるようになったと考える。全期を通し親元を離れ不安を抱えて入院してくる子供が、安心して自分の問題に取り組むことができる場をいかに提供するか、心理的成長ができる時間・人間関係を保証できるかが重要である。", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_10_description_30": {"attribute_name": "資源タイプ(コンテンツの種類)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "Article", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_10_description_5": {"attribute_name": "引用", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "信州大学医学部附属病院看護研究集録 35(1): 171-174(2006)", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_10_publisher_4": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "信州大学医学部附属病院看護部"}]}, "item_10_select_64": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "publisher"}]}, "item_10_source_id_35": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "1343-3059", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_10_source_id_39": {"attribute_name": "NII ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "1343-3059", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_10_source_id_40": {"attribute_name": "書誌レコードID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AA11387338", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_10_text_66": {"attribute_name": "sortkey", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "29"}]}, "item_1627890569677": {"attribute_name": "出版タイプ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_version_resource": "http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85", "subitem_version_type": "VoR"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "一志,  静香", "creatorNameLang": "ja"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "23867", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "小林,  けさい", "creatorNameLang": "ja"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "23868", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "橋爪,  貴子", "creatorNameLang": "ja"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "23869", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "百瀬,  里美", "creatorNameLang": "ja"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "23870", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "下條,  美芳", "creatorNameLang": "ja"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "23871", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2015-09-25"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "Nurshing_Research34-01-29.pdf", "filesize": [{"value": "197.6 kB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_note", "mimetype": "application/pdf", "size": 197600.0, "url": {"label": "Nurshing_Research34-01-29.pdf", "url": "https://soar-ir.repo.nii.ac.jp/record/8347/files/Nurshing_Research34-01-29.pdf"}, "version_id": "ec56d8ae-b37e-4e92-90e4-6231a0364baf"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "不安", "subitem_subject_language": "ja", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "拒食", "subitem_subject_language": "ja", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "思春期", "subitem_subject_language": "ja", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "強い不安を「拒食」という形で表出した事例の看護", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "強い不安を「拒食」という形で表出した事例の看護", "subitem_title_language": "ja"}, {"subitem_title": "Case study of an anorexic abolescent who presented servere anxiety", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "10", "owner": "1", "path": ["893"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/10091/15173", "pubdate": {"attribute_name": "PubDate", "attribute_value": "2012-03-19"}, "publish_date": "2012-03-19", "publish_status": "0", "recid": "8347", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["強い不安を「拒食」という形で表出した事例の看護"], "weko_shared_id": -1}
  1. 055 医学部附属病院
  2. 0552 紀要・刊行物
  3. 信州大学医学部附属病院看護研究集録
  4. Vol. 35

強い不安を「拒食」という形で表出した事例の看護

http://hdl.handle.net/10091/15173
http://hdl.handle.net/10091/15173
d211dcd8-624e-4209-9418-39df7dd8837c
名前 / ファイル ライセンス アクション
Nurshing_Research34-01-29.pdf Nurshing_Research34-01-29.pdf (197.6 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-03-19
タイトル
言語 ja
タイトル 強い不安を「拒食」という形で表出した事例の看護
タイトル
言語 en
タイトル Case study of an anorexic abolescent who presented servere anxiety
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 不安
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 拒食
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 思春期
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
著者 一志, 静香

× 一志, 静香

WEKO 23867

ja 一志, 静香

Search repository
小林, けさい

× 小林, けさい

WEKO 23868

ja 小林, けさい

Search repository
橋爪, 貴子

× 橋爪, 貴子

WEKO 23869

ja 橋爪, 貴子

Search repository
百瀬, 里美

× 百瀬, 里美

WEKO 23870

ja 百瀬, 里美

Search repository
下條, 美芳

× 下條, 美芳

WEKO 23871

ja 下條, 美芳

Search repository
出版者
出版者 信州大学医学部附属病院看護部
引用
内容記述タイプ Other
内容記述 信州大学医学部附属病院看護研究集録 35(1): 171-174(2006)
書誌情報 信州大学医学部附属病院看護研究集録

巻 35, 号 1, p. 171-174, 発行日 2006-03
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 児童精神科における入院治療では「治療の場」であると同時に「成長発達の場」としての機能も求められる。強い不安と緊張を抱え、慣れない環境で孤独感を感じ自分からは話すことが出来なかった1期は、身体管理を行う一方で、不安な気持ちを汲み、そばに居て一緒に過ごす時間を毎日作る事で「安心の提供」と「児との関係作り」が進んだと考える。2期は院内学級に登校し、他患児との交流が増えたが不安やストレスが高まると消灯時に腹部症状で表出した。又同年代の患児への興味・関心と共感。理想化から自己否定感,内的葛藤の増大を起こし不安定となり消灯後にリストカットした。毎晩、付き添いマッサージやタッチングをしながら話しをし、「ありのままの自分」で良いことを伝え支持的な関わりを続けた。しだいに「気持ちの言語化」が増えてきた。夕方から寝るまでの時間帯の関わりは重要な位置をしめ、看護力は治療能力のかなりの部分を占めていると言うことを強く感じた。3期では、他患児の存在で刺激された陰性感情や、抑えられていた依存欲求の表出、退院等の現実に直面した不安からのリストカットも見られた。繰り返し行動化に介入し、気持ちをありのままに受け止める関わりで、患児自身が自分を振り返ることもできてきた。結果「食行動と感情の連動」が減り両親へも少しずつ気持ちが伝えられるようになったと考える。全期を通し親元を離れ不安を抱えて入院してくる子供が、安心して自分の問題に取り組むことができる場をいかに提供するか、心理的成長ができる時間・人間関係を保証できるかが重要である。
資源タイプ(コンテンツの種類)
内容記述タイプ Other
内容記述 Article
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1343-3059
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11387338
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 12:38:51.904963
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3