Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2008-01-09 |
タイトル |
|
|
タイトル |
松本市旧城下町の住宅地における空間構成の特徴 |
タイトル |
|
|
タイトル |
The Characteristics of Space Compositions of Town Houses in the Historic District of Matsumoto, Nagano |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題 |
松本旧城下町, 武家町, 歴史的住宅地 |
資源タイプ |
|
|
資源 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
タイプ |
journal article |
著者 |
平岡, 直樹
小池, 正嗣
高木, 由久
Spassov, E
木村, 郁実
佐々木, 邦博
|
信州大学研究者総覧へのリンク |
|
|
氏名 |
佐々木, 邦博 |
|
URL |
http://soar-rd.shinshu-u.ac.jp/profile/ja.WhfePpkh.html |
出版者 |
|
|
出版者 |
信州大学農学部 |
引用 |
|
|
内容記述 |
信州大学農学部紀要. 35(1):25-35(1998) |
書誌情報 |
信州大学農学部紀要
巻 35,
号 1,
p. 25-35,
発行日 1998-09-30
|
抄録 |
|
|
内容記述 |
本研究は松本旧城下町を対象とし,歴史的住宅地の持つ空間構成の特徴を明らかにすることを目的とする。旧軽輩武家町の中から西町と堂町を事例地として選び,町並みの特徴を最も表出する道路から見える空間の構成を調査した。 その結果,伝統的な構成要素である門冠り,門柱,囲障,これらのセットバック,むくり破風等が特に強い相互関連をもって出現していることが明らかになった。そして,それらの代表的な素材や形状は,アカマツの門冠り,一間以上の高い石柱や木柱,高さ一間あまりの板塀,道路線から半間程度のセットバック,玄関上のむくり破風である。これらはそれぞれが歴史的な構成要素としてあらわれるだけでなく,組み合わされ,一つの格式を持った門構えとして出現することで,より一層旧武家町としての町並みの特徴をあらわしている。 |
資源タイプ(コンテンツの種類) |
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0583-0621 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00121352 |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |