WEKO3
-
RootNode
アイテム
クロボク土壌における地力関連化学形質の紫レーザー励起蛍光分析
http://hdl.handle.net/10091/17526
http://hdl.handle.net/10091/17526ee236c57-7df0-4bea-bdd7-9f5ba56eccc4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-04-15 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | クロボク土壌における地力関連化学形質の紫レーザー励起蛍光分析 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Violet-laser induced fluorescence analysis of soil chemical characteristics related to crop productivity in Andosol | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題 | 化学数学, クロボク土, 炭素, 窒素, 土壌, レーザー | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
著者 |
井上, 直人
× 井上, 直人
× 織井, 孝治
× 関沼, 幹夫
× 吉田, 清志
|
|||||||||||||
信州大学研究者総覧へのリンク | ||||||||||||||
氏名 | 井上, 直人 | |||||||||||||
URL | http://soar-rd.shinshu-u.ac.jp/profile/ja.uhAmPmAF.html | |||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 信州大学農学部附属アルプス圏フィールド科学教育研究センター | |||||||||||||
引用 | ||||||||||||||
内容記述 | 信州大学農学部AFC報告 12: 79-84 (2014) | |||||||||||||
書誌情報 |
信州大学農学部AFC報告 巻 12, p. 79-84, 発行日 2014-03-26 |
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述 | 潜在的な土壌の生産力を簡易に把握するため,レーザー励起蛍光(Laser Induced Fluorescence : LIF)を解析する装置を開発した。励起波長は紫領域(405nm)で475~900nmの分光を行って非接触で分析して推定した。サンプルは長野県東信地域の高冷地~準高冷地にある黒ボク土壌の30点で,いずれも畑作である。風乾した後に土壌可給態窒素,全窒素,全炭素,C/N,可給態リン酸や陽イオン置換容量(CEC)を推定した。一次微分値をPLS回帰分析した結果,風乾土壌の粉砕サンプルから直接,可給態窒素,全窒素,全炭素,可給態リン酸,CECなどの地力にかかわる化学形質が推定できた。これらは土壌有機化合物からの蛍光に由来し,クロボク土壌の畑作における地力の実態を迅速に把握するのに有効で,実用的と考えられた。 | |||||||||||||
資源タイプ(コンテンツの種類) | ||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 1348-7892 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA11845727 | |||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |