WEKO3
-
RootNode
アイテム
長野県中南部に自生するサルナシ (Actinidia arguta (Sieb.et Zucc.) Planch. Ex Miq.) の果実形態と収量の系統間差異
http://hdl.handle.net/10091/2924
http://hdl.handle.net/10091/2924cafdd729-7224-49d3-ba77-cf27cd35d10b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-04-14 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 長野県中南部に自生するサルナシ (Actinidia arguta (Sieb.et Zucc.) Planch. Ex Miq.) の果実形態と収量の系統間差異 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Regional differences in the fruit morphology and yield of hardy kiwifruit (Actinidia arguta) in the central and southern part of Nagano Prefecture | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | サルナシ, 果実, 形態, 収量, 標高 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
荒瀬, 輝夫
× 荒瀬, 輝夫
× 内田, 泰三
|
|||||||||
信州大学研究者総覧へのリンク | ||||||||||
氏名 | 荒瀬, 輝夫 | |||||||||
URL | http://soar-rd.shinshu-u.ac.jp/profile/ja.uNyhPUkh.html | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 信州大学農学部附属アルプス圏フィールド科学教育研究センター | |||||||||
引用 | ||||||||||
内容記述 | 信州大学農学部AFC報告 7: 11-19 (2009) | |||||||||
書誌情報 |
信州大学農学部AFC報告 巻 7, p. 11-19, 発行日 2009-03-27 |
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述 | サルナシ(Actinidia arguta(Sieb.et Zucc.)Planch. ex Miq.)の地域産物化をはかるため,長野県中南部において系統収集を試みた。自生地の環境を把握するとともに,果実の形態および収量の系統間変異を分析した。得られた系統数は20,自生地の標高は770~1400m,地形は沢筋から尾根上まで様々で,落葉樹林が多かった。平均果実重は系統平均4.47±1.47g(1.87~6.89g)で,2山ないし3山の頻度分布を示した。果形にはAP型とCU型,着果型には鈴成り型と普通型という顕著な変異が認められた。果実における相対生長関係から,果実重と果実径との間に強い相関が認められたが,果実長との関係は不明瞭であった。採集効率(1時間あたり採集可能数の対数階級値)を用いて収量を求めたところ,1.4~2.8(25~630g・hr⁻¹)であった。自生地の標高と比較すると,平均果実重および収量は,いずれも標高1100m付近を最大値とする曲線関係を示した。 | |||||||||
資源タイプ(コンテンツの種類) | ||||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 1348-7892 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11845727 | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
Share
Cite as
荒瀬, 輝夫, 内田, 泰三, 2009, 長野県中南部に自生するサルナシ (Actinidia arguta (Sieb.et Zucc.) Planch. Ex Miq.) の果実形態と収量の系統間差異: 信州大学農学部附属アルプス圏フィールド科学教育研究センター, 11–19 p.
Loading...