ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "2b6e1aa1-d6ea-45d3-bfc4-370a4ea48a8b"}, "_deposit": {"id": "19628", "owners": [], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "19628"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:soar-ir.repo.nii.ac.jp:00019628", "sets": []}, "author_link": ["105171"], "item_10_biblio_info_6": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2018-03-07", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicPageEnd": "102", "bibliographicPageStart": "90", "bibliographicVolumeNumber": "12", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "信州大学総合人間科学研究"}]}]}, "item_10_description_20": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "本稿では,初年次教育を実施することによる, 学生に対する具体的な効果について, 留年・休学・退学を目的変数に,初年次教育の効果について計量分析を用いて検討した。分析事例として,信州大学の初年次教育「大学生基礎力ゼミ」を使用し,受講者6259名のデータから解析を行った。\u003cbr/\u003eその結果、「大学生基礎カゼミ」を受講した学生は,留年経験者が,統計的に有意に少ないことが示された。さらに,ロジスティック回帰分析を用いて,性別,留学経験,個人内成績平均を統制しても,この効果は示された。このことから, 「大学生基礎力ゼミ」による独自の効果があり,初年次教育プログラムの受講の有無が,長期間にわたる影響があることを意味する。一方で,休学・退学においては, 「大学生基礎カゼミ」を受講する効果は有意ではなかった。これらの結果から、初年次教育が学生に及ぼす影響が具体的にどのような事象に関連するかを議論した。", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_10_description_30": {"attribute_name": "資源タイプ(コンテンツの種類)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "Article", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_10_description_5": {"attribute_name": "引用", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "信州大学総合人間科学研究 12 : 90-102(2018)", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_10_publisher_4": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "信州大学総合人間科学系"}]}, "item_10_select_64": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "publisher"}]}, "item_10_source_id_35": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "2432-7719", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_10_source_id_39": {"attribute_name": "NII ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "2432-7719", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_10_text_66": {"attribute_name": "sortkey", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "09"}]}, "item_1627890569677": {"attribute_name": "出版タイプ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_version_resource": "http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85", "subitem_version_type": "VoR"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "古里, 由香里"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "105171", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2018-03-23"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "Arts_and_Science12_009.pdf", "filesize": [{"value": "10.9 MB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_note", "mimetype": "application/pdf", "size": 10900000.0, "url": {"label": "Arts_and_Science12_009.pdf", "url": "https://soar-ir.repo.nii.ac.jp/record/19628/files/Arts_and_Science12_009.pdf"}, "version_id": "ec877e7f-54cd-46f1-a291-09a068f45bde"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "初年次セミナー", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "リテンション", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "4年卒業率", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "留年", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "初年次教育", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "初年次セミナーが留年・休学・退学に及ぼす効果 : 「大学生基礎力ゼミ」を事例にした計量分析", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "初年次セミナーが留年・休学・退学に及ぼす効果 : 「大学生基礎力ゼミ」を事例にした計量分析", "subitem_title_language": "ja"}, {"subitem_title": "The Effects of the First-Year-Seminar on the Numbers of Students Repeating a Grade, Taking Leave of Absence or Withdrawing : A Quantitative Analysis of the \"First-Year Seminar: Becoming a Successful Student\"", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "10", "owner": "1", "path": ["1869"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/10091/00020389", "pubdate": {"attribute_name": "PubDate", "attribute_value": "2018-03-23"}, "publish_date": "2018-03-23", "publish_status": "0", "recid": "19628", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["初年次セミナーが留年・休学・退学に及ぼす効果 : 「大学生基礎力ゼミ」を事例にした計量分析"], "weko_shared_id": -1}
  1. 100 全学教育機構
  2. 1002 紀要
  3. 10025 信州大学総合人間科学研究
  4. Vol. 12

初年次セミナーが留年・休学・退学に及ぼす効果 : 「大学生基礎力ゼミ」を事例にした計量分析

http://hdl.handle.net/10091/00020389
http://hdl.handle.net/10091/00020389
96e6d9fe-65f3-4a6c-b955-3cebf2ad8628
名前 / ファイル ライセンス アクション
Arts_and_Science12_009.pdf Arts_and_Science12_009.pdf (10.9 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-03-23
タイトル
言語 ja
タイトル 初年次セミナーが留年・休学・退学に及ぼす効果 : 「大学生基礎力ゼミ」を事例にした計量分析
タイトル
言語 en
タイトル The Effects of the First-Year-Seminar on the Numbers of Students Repeating a Grade, Taking Leave of Absence or Withdrawing : A Quantitative Analysis of the "First-Year Seminar: Becoming a Successful Student"
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 初年次セミナー
キーワード
主題Scheme Other
主題 リテンション
キーワード
主題Scheme Other
主題 4年卒業率
キーワード
主題Scheme Other
主題 留年
キーワード
主題Scheme Other
主題 初年次教育
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
著者 古里, 由香里

× 古里, 由香里

WEKO 105171

古里, 由香里

Search repository
出版者
出版者 信州大学総合人間科学系
引用
内容記述タイプ Other
内容記述 信州大学総合人間科学研究 12 : 90-102(2018)
書誌情報 信州大学総合人間科学研究

巻 12, p. 90-102, 発行日 2018-03-07
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿では,初年次教育を実施することによる, 学生に対する具体的な効果について, 留年・休学・退学を目的変数に,初年次教育の効果について計量分析を用いて検討した。分析事例として,信州大学の初年次教育「大学生基礎力ゼミ」を使用し,受講者6259名のデータから解析を行った。<br/>その結果、「大学生基礎カゼミ」を受講した学生は,留年経験者が,統計的に有意に少ないことが示された。さらに,ロジスティック回帰分析を用いて,性別,留学経験,個人内成績平均を統制しても,この効果は示された。このことから, 「大学生基礎力ゼミ」による独自の効果があり,初年次教育プログラムの受講の有無が,長期間にわたる影響があることを意味する。一方で,休学・退学においては, 「大学生基礎カゼミ」を受講する効果は有意ではなかった。これらの結果から、初年次教育が学生に及ぼす影響が具体的にどのような事象に関連するかを議論した。
資源タイプ(コンテンツの種類)
内容記述タイプ Other
内容記述 Article
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2432-7719
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 07:52:49.786531
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3