ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 050 医学部, 大学院医学系研究科
  2. 0509 関連学会刊行物
  3. 信州公衆衛生雑誌
  4. Vol. 12 No. 2

訪問看護ステーションにおける男性看護師の働く中での経験

http://hdl.handle.net/10091/00020797
http://hdl.handle.net/10091/00020797
0a996fa4-9884-437c-9d8a-0c7322f314b5
名前 / ファイル ライセンス アクション
12-2-3.pdf 12-2-3.pdf (608.6 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2018-08-27
タイトル
タイトル 訪問看護ステーションにおける男性看護師の働く中での経験
タイトル
タイトル Experience of male nurses in the work of a visiting nursing station
言語
言語 jpn
キーワード
主題 男性看護師, 訪問看護, 経験
Male nurse, Visiting Nursing, Experience
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ journal article
著者 上原, 文恵

× 上原, 文恵

ja 上原, 文恵

Search repository
横山, 芳子

× 横山, 芳子

ja 横山, 芳子

Search repository
春日, 仁子

× 春日, 仁子

ja 春日, 仁子

Search repository
宮坂, 光長

× 宮坂, 光長

ja 宮坂, 光長

Search repository
畔上, 一代

× 畔上, 一代

ja 畔上, 一代

Search repository
清澤, 京子

× 清澤, 京子

ja 清澤, 京子

Search repository
栁澤, 節子

× 栁澤, 節子

ja 栁澤, 節子

Search repository
小林, 千世

× 小林, 千世

ja 小林, 千世

Search repository
山口, 大輔

× 山口, 大輔

ja 山口, 大輔

Search repository
松永, 保子

× 松永, 保子

ja 松永, 保子

Search repository
信州大学研究者総覧へのリンク
氏名 上原, 文恵
URL http://soar-rd.shinshu-u.ac.jp/profile/ja.Hekaumkh.html
信州大学研究者総覧へのリンク
氏名 小林, 千世
URL http://soar-rd.shinshu-u.ac.jp/profile/ja.WpAUuhkV.html
信州大学研究者総覧へのリンク
氏名 山口, 大輔
URL http://soar-rd.shinshu-u.ac.jp/profile/ja.uhLmumkh.html
信州大学研究者総覧へのリンク
氏名 松永, 保子
URL http://soar-rd.shinshu-u.ac.jp/profile/ja.gFTVuakh.html
出版者
出版者 信州公衆衛生学会
引用
内容記述 信州公衆衛生雑誌 12(2): 99-106(2018)
書誌情報 信州公衆衛生雑誌

巻 12, 号 2, p. 99-106, 発行日 2018-03
抄録
内容記述 在宅医療を支える訪問看護の拡充は緊喫の課題である。近年、男性看護師就業者数は増加しているが、男性訪問看護師就業者数は少ない現状である。訪問看護利用者の意思を尊重した看護の提供を考えると、未だ明らかになっていない男性訪問看護師の働く中での経験を明らかにすることは重要である。本研究は、未だ就業者数が少ない男性訪問看護師の働く中での経験を明らかにすることを目的に、ネットワーク標本抽出法にて紹介された関東・東海・甲信地域8 か所の訪問看護ステーションのうち、精神看護専門のステーション2 か所を除いた6 か所に勤務している男性訪問看護師10 名を対象に半構成的面接による調査を行った。調査内容は、属性3 項目(年齢・看護師経験年数・訪問看護師経験年数)、男性訪問看護師の経験3 項目(訪問看護の現場で、男性であることで困ったこと・男性であることで良かったこと・男性看護師が働くことの意義)とした。調査内容の男性訪問看護師の経験をもとに、逐語録を作成し、意味の近いものをまとめ、それぞれ[小カテゴリー]『中カテゴリー』【大カテゴリー】と命名した。逐語録を帰納的に分析した結果、大カテゴリーとして【困った経験はない】【利用者の思いに配慮したケア】【関係性の築きやすさ】【利用者・スタッフから頼りにされる】【少数派としての孤立】【男性の視点をケアに反映】【仕事が円滑に進む存在】【記憶に残る存在】の8 個が抽出された。本研究の結果から、対象者である男性訪問看護師は、男性訪問看護師ならではの利点が多い経験をしていることがわかった。しかし、少数派としての孤立を経験していることから、職場に複数男性スタッフがいた方が働きやすい環境になるのではないかと考える。今後、男性訪問看護師の就業者数が増え、働きやすい職場を構築するためにも、医療・福祉の現場で広く周知してもらうなどの認知度を高める取り組みが必要である。
資源タイプ(コンテンツの種類)
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1882-2312
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12486936
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 08:16:37.484334
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

上原, 文恵, 横山, 芳子, 春日, 仁子, 宮坂, 光長, 畔上, 一代, 清澤, 京子, 栁澤, 節子, 小林, 千世, 山口, 大輔, 松永, 保子, 2018, 訪問看護ステーションにおける男性看護師の働く中での経験: 信州公衆衛生学会, 99–106 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3