ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 020 教育学部, 大学院教育学研究科
  2. 0202 紀要・刊行物
  3. 02022 信州大学教育学部附属次世代型学び研究開発センター紀要 教育実践研究
  4. No. 06

中学校における校内LANを活用した生徒理解支援データベースシステムの開発と試験的運用:指導要録における「生徒の行動状況」の観察に焦点を当てて

http://hdl.handle.net/10091/2576
http://hdl.handle.net/10091/2576
9ed42454-4b91-4724-9ba6-55559dfdb065
名前 / ファイル ライセンス アクション
CERT06-04.pdf CERT06-04.pdf (780.5 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-03-03
タイトル
タイトル 中学校における校内LANを活用した生徒理解支援データベースシステムの開発と試験的運用:指導要録における「生徒の行動状況」の観察に焦点を当てて
タイトル
タイトル Developing A Network Database System for Grasping Students' School Life at Junior High School: Focusing On Observation for Record of Behavior in Cumulative Guidance Record
言語
言語 jpn
キーワード
主題 LAN, 指導要録, 生徒の行動状況, 行動の記録, データベース
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
著者 宮川, 洋一

× 宮川, 洋一

宮川, 洋一

Search repository
森山, 潤

× 森山, 潤

森山, 潤

Search repository
出版者
出版者 信州大学教育学部附属教育実践総合センター
引用
内容記述 信州大学教育学部附属教育実践総合センター紀要 教育実践研究 6: 33-42(2005)
書誌情報 信州大学教育学部附属教育実践総合センター紀要 教育実践研究

巻 6, p. 33-42, 発行日 2005-09-30
抄録
内容記述 The network database system named "Seito Plus!" was developed in order to understand the students' school life. This database utilized the local area network in the junior high school. Teachers can register and share the information of student behaviors based on the categories that were defined in "Record of Behavior" of the cumulative guidance record by using this system. As a result of test-use for six weeks, 257 units of data were registered by 12 teachers. 22.7% of the data registered was in category D:"sense of responsibility". However, data entered for category G:"respect of life and protection of nature" were only 0.4%. These results suggested that there were differences in teachers' purposes for observation and that teachers could not only share information on students behaviors but also reflect their on own purposes for making observation by using this system.
資源タイプ(コンテンツの種類)
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1345-8868
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11488517
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 14:38:57.099509
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

宮川, 洋一, 森山, 潤, 2005, 中学校における校内LANを活用した生徒理解支援データベースシステムの開発と試験的運用:指導要録における「生徒の行動状況」の観察に焦点を当てて: 信州大学教育学部附属教育実践総合センター, 33–42 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3