ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "7964cf7c-7a31-479f-a5b3-e5f4bc0915fb"}, "_deposit": {"id": "7387", "owners": [], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "7387"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:soar-ir.repo.nii.ac.jp:00007387", "sets": []}, "author_link": ["18238", "18239", "18240", "18241"], "item_1628147817048": {"attribute_name": "出版タイプ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_version_resource": "http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85", "subitem_version_type": "VoR"}]}, "item_6_biblio_info_6": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2010-08", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicIssueNumber": "1", "bibliographicPageEnd": "86", "bibliographicPageStart": "81", "bibliographicVolumeNumber": "5", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "信州公衆衛生雑誌"}]}]}, "item_6_description_20": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "目的:松本保健福祉事務所において結核接触者健康診断としてのQFT-2Gを導入するため、QFT-2Gの再現性に関する基礎的検討を行い考察した。方法:QFT-2Gの第1ステップ、第2ステップそれぞれについての同時再現性・日差再現性について検討した。また、測定条件として規定されている反応温度内(17~27℃)における反応温度の違いによるIFN-γ定量値についても検討した。結果:第2ステップにおいては、同時再現性・日差再現性とも良好であることが示された。第1ステップの刺激培養においても同一採血検体を用いて行なった同時再現性は良好な結果を示したものの、日差再現性に関しては、異なる3日間にそれぞれ採血を行い刺激培養した場合に、3検体中1検体において大きなバラツキが認められた。第2ステップでの反応温度を17、22、27℃で変化させた場合、標準液希釈系列の最高濃度(およそ10IU/ml)までは濃度依存的に吸光度が上昇し、標準曲線から換算するIFN-γ値は反応温度の違いによって変化することはなかったが、IFN-γ値が高値となる健康正常人の陽性コントロール刺激検体は反応温度の違いによってIFN-γ値が大きく変化した。考察:QFT-2Gは同時再現性には優れているものの、日差再現性ではバラツキが認められることがあるため、同一被検者であっても採血日を変えることでIFN-γ値が大きく変動する可能性があることを念頭において結果の解釈を行なう必要があることが示唆された。また、QFT-2Gによって算出される測定値は、低~中濃度領域での定量性はあるものの高濃度領域においての定量性には乏しいため、IFN-γ値の定量的な解釈をしたいときにはそのときの吸光度値にも注目する必要がある。", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_6_description_30": {"attribute_name": "資源タイプ(コンテンツの種類)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "Article", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_6_description_5": {"attribute_name": "引用", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "信州公衆衛生雑誌 5(1): 81-86(2010)", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_6_publisher_4": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "信州公衆衛生学会"}]}, "item_6_select_64": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "publisher"}]}, "item_6_source_id_35": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "1882-2312", "subitem_source_identifier_type": "PISSN"}]}, "item_6_source_id_39": {"attribute_name": "NII ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "1882-2312", "subitem_source_identifier_type": "PISSN"}]}, "item_6_source_id_40": {"attribute_name": "書誌レコードID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AA12486936", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_6_text_66": {"attribute_name": "sortkey", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "35"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "久保田,  紀子", "creatorNameLang": "ja"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "18238", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "奥田,  富貴", "creatorNameLang": "ja"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "18239", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "羽場,  昇", "creatorNameLang": "ja"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "18240", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "寺井,  直樹", "creatorNameLang": "ja"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "18241", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2015-09-25"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "5-1-gencho_kubota.pdf", "filesize": [{"value": "865.7 kB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_note", "mimetype": "application/pdf", "size": 865700.0, "url": {"label": "5-1-gencho_kubota.pdf", "url": "https://soar-ir.repo.nii.ac.jp/record/7387/files/5-1-gencho_kubota.pdf"}, "version_id": "2c5ffe4d-43a9-401e-adef-730027206dbe"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "QuantiFERON-2G", "subitem_subject_language": "en", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "同時再現性", "subitem_subject_language": "ja", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "日差再現性", "subitem_subject_language": "ja", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "journal article", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "QuantiFERON TB-2G検査の再現性に関する基礎的検討", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "QuantiFERON TB-2G検査の再現性に関する基礎的検討", "subitem_title_language": "ja"}, {"subitem_title": "The fundamental experiment for reproducibility of QuantiFERON-2G", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "6", "owner": "1", "path": ["863"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/10091/13336", "pubdate": {"attribute_name": "PubDate", "attribute_value": "2011-11-11"}, "publish_date": "2011-11-11", "publish_status": "0", "recid": "7387", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["QuantiFERON TB-2G検査の再現性に関する基礎的検討"], "weko_shared_id": -1}
  1. 050 医学部, 大学院医学系研究科
  2. 0509 関連学会刊行物
  3. 信州公衆衛生雑誌
  4. Vol. 05 No. 1

QuantiFERON TB-2G検査の再現性に関する基礎的検討

http://hdl.handle.net/10091/13336
http://hdl.handle.net/10091/13336
b04df3f9-9855-4269-9abd-3b2e651cac0c
名前 / ファイル ライセンス アクション
5-1-gencho_kubota.pdf 5-1-gencho_kubota.pdf (865.7 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2011-11-11
タイトル
言語 ja
タイトル QuantiFERON TB-2G検査の再現性に関する基礎的検討
タイトル
言語 en
タイトル The fundamental experiment for reproducibility of QuantiFERON-2G
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 QuantiFERON-2G
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 同時再現性
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 日差再現性
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ journal article
著者 久保田, 紀子

× 久保田, 紀子

WEKO 18238

ja 久保田, 紀子

Search repository
奥田, 富貴

× 奥田, 富貴

WEKO 18239

ja 奥田, 富貴

Search repository
羽場, 昇

× 羽場, 昇

WEKO 18240

ja 羽場, 昇

Search repository
寺井, 直樹

× 寺井, 直樹

WEKO 18241

ja 寺井, 直樹

Search repository
出版者
出版者 信州公衆衛生学会
引用
内容記述タイプ Other
内容記述 信州公衆衛生雑誌 5(1): 81-86(2010)
書誌情報 信州公衆衛生雑誌

巻 5, 号 1, p. 81-86, 発行日 2010-08
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 目的:松本保健福祉事務所において結核接触者健康診断としてのQFT-2Gを導入するため、QFT-2Gの再現性に関する基礎的検討を行い考察した。方法:QFT-2Gの第1ステップ、第2ステップそれぞれについての同時再現性・日差再現性について検討した。また、測定条件として規定されている反応温度内(17~27℃)における反応温度の違いによるIFN-γ定量値についても検討した。結果:第2ステップにおいては、同時再現性・日差再現性とも良好であることが示された。第1ステップの刺激培養においても同一採血検体を用いて行なった同時再現性は良好な結果を示したものの、日差再現性に関しては、異なる3日間にそれぞれ採血を行い刺激培養した場合に、3検体中1検体において大きなバラツキが認められた。第2ステップでの反応温度を17、22、27℃で変化させた場合、標準液希釈系列の最高濃度(およそ10IU/ml)までは濃度依存的に吸光度が上昇し、標準曲線から換算するIFN-γ値は反応温度の違いによって変化することはなかったが、IFN-γ値が高値となる健康正常人の陽性コントロール刺激検体は反応温度の違いによってIFN-γ値が大きく変化した。考察:QFT-2Gは同時再現性には優れているものの、日差再現性ではバラツキが認められることがあるため、同一被検者であっても採血日を変えることでIFN-γ値が大きく変動する可能性があることを念頭において結果の解釈を行なう必要があることが示唆された。また、QFT-2Gによって算出される測定値は、低~中濃度領域での定量性はあるものの高濃度領域においての定量性には乏しいため、IFN-γ値の定量的な解釈をしたいときにはそのときの吸光度値にも注目する必要がある。
資源タイプ(コンテンツの種類)
内容記述タイプ Other
内容記述 Article
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1882-2312
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12486936
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 12:59:07.328228
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3