ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 055 医学部附属病院
  2. 0552 紀要・刊行物
  3. 信州大学医学部附属病院看護研究集録
  4. Vol. 38

自発的に看取りまでの過程を描いた患者とその家族を支えるための援助 : 自己実現に向けての取り組み

http://hdl.handle.net/10091/15247
http://hdl.handle.net/10091/15247
e88f4ec1-8071-4d97-ac1c-41f0a5f83529
名前 / ファイル ライセンス アクション
Nurshing_Research37-01-15.pdf Nurshing_Research37-01-15.pdf (175.1 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-03-19
タイトル
タイトル 自発的に看取りまでの過程を描いた患者とその家族を支えるための援助 : 自己実現に向けての取り組み
タイトル
タイトル Help to support patient and family who voluntarily drew process of taking care : Approach for self-actualization
言語
言語 jpn
キーワード
主題 終末期看護, 自己実現, 認識の統一
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
著者 柴田, 裕美

× 柴田, 裕美

ja 柴田, 裕美

Search repository
玉井, 琴江

× 玉井, 琴江

ja 玉井, 琴江

Search repository
小林, 利江

× 小林, 利江

ja 小林, 利江

Search repository
出版者
出版者 信州大学医学部附属病院看護部
引用
内容記述 信州大学医学部附属病院看護研究集録 38(1): 99-102(2009)
書誌情報 信州大学医学部附属病院看護研究集録

巻 38, 号 1, p. 99-102, 発行日 2009-03
抄録
内容記述 信頼関係を築き、患者の言葉に含まれる真意を問うことで患者の本当の望みを見出すことができた。そして家族間の認識のずれを統一することによって患者の望みを叶えることができ、自己実現に向けての取り組みを支援することができた。患者の自己実現に向けて、家族間の認識の統一を図り、取り組めたことは、看護師として終末期患者・家族の意思を支えるために必要な援助であった。
資源タイプ(コンテンツの種類)
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1343-3059
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11387338
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 12:41:05.651940
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3