ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "604ab39a-25fe-4b0f-9fea-3e2d8ce317e6"}, "_deposit": {"id": "8608", "owners": [], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "8608"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:soar-ir.repo.nii.ac.jp:00008608", "sets": []}, "author_link": ["24903", "24904", "24905", "24906", "24907"], "item_10_biblio_info_6": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "1998-03", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicIssueNumber": "1", "bibliographicPageEnd": "138", "bibliographicPageStart": "127", "bibliographicVolumeNumber": "27", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "信州大学医学部附属病院看護研究集録"}]}]}, "item_10_description_20": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "質の良い看護介入によって在院日数を短くすることが可能か,どの位医療効率をあげる事ができるのかの検討は,医療に従事している我々自身が取り組まなければならない課題である。我々は,特定機能病院における入院患者の実態を把握し,看護との関連性を明らかにした上で,看護の在り方を確立していきたいと考え取り組んでいる。今回は,退院していく患者を対象に長期入院患者の実態調査を行った結果から看護との関連性について検討を加えた。調査の結果から以下のことがわかった。①今回の調査対象者(14日以上の在院日数で退院した人)のうち,31日以上入院した人は59%であった。②在院日数の延滞した人の方が不安を抱えている比率が高かった。不安の種類としては,病気の予後と痛みのコントロール,日常生活の障害等であった。③退院が延滞した理由としては病態の進行,栄養障害による回復遅延が最も多く,治療・看護や介護の必要性,日常生活動作の問題も高い頻度であり,高齢者要因・家庭要因が考えられた。④入院時治療計画について「よく説明をうけた」,入院時より退院を予測して初期看護計画を立案し看護介入をした事例は,そうでない群に比べ,在院日数が短い傾向があった。⑤入院中の治療についての説明はされていても退院後の治療についての説明は,医師・看護婦ともに十分に説明をしているのは低い頻度であった。これらのことから,医療従事者のインフォームドコンセントと計画的な介入が患者の満足度を高めることと,在院日数を短くし,効率的な医療へとつながる事が示唆された。", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_10_description_30": {"attribute_name": "資源タイプ(コンテンツの種類)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "Article", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_10_description_5": {"attribute_name": "引用", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "信州大学医学部附属病院看護研究集録 27(1): 127-138(1998)", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_10_publisher_4": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "信州大学医学部附属病院看護部"}]}, "item_10_select_64": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "publisher"}]}, "item_10_source_id_35": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "1343-3059", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_10_source_id_39": {"attribute_name": "NII ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "1343-3059", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_10_source_id_40": {"attribute_name": "書誌レコードID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AA11387338", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_10_text_66": {"attribute_name": "sortkey", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "21"}]}, "item_1627890569677": {"attribute_name": "出版タイプ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_version_resource": "http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85", "subitem_version_type": "VoR"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "森田,  孝子", "creatorNameLang": "ja"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "24903", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "根本,  三代子", "creatorNameLang": "ja"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "24904", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "太田,  君枝", "creatorNameLang": "ja"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "24905", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "茂野,  テル子", "creatorNameLang": "ja"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "24906", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "花立,  久雄", "creatorNameLang": "ja"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "24907", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2015-09-25"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "Nurshing_Research27-01-21.pdf", "filesize": [{"value": "899.8 kB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_note", "mimetype": "application/pdf", "size": 899800.0, "url": {"label": "Nurshing_Research27-01-21.pdf", "url": "https://soar-ir.repo.nii.ac.jp/record/8608/files/Nurshing_Research27-01-21.pdf"}, "version_id": "c4330ddc-0e16-48ac-9201-9dcfc6448365"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "看護", "subitem_subject_language": "ja", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "在院日数", "subitem_subject_language": "ja", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "初期看護計画", "subitem_subject_language": "ja", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "短縮化", "subitem_subject_language": "ja", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "不安", "subitem_subject_language": "ja", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "入院時治療計画", "subitem_subject_language": "ja", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "特定機能病院における長期入院患者の実態と看護との関連", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "特定機能病院における長期入院患者の実態と看護との関連", "subitem_title_language": "ja"}, {"subitem_title": "Relationship between long-stays of patients and nursing services in special functioning hospital", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "10", "owner": "1", "path": ["901"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/10091/14889", "pubdate": {"attribute_name": "PubDate", "attribute_value": "2012-03-19"}, "publish_date": "2012-03-19", "publish_status": "0", "recid": "8608", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["特定機能病院における長期入院患者の実態と看護との関連"], "weko_shared_id": -1}
  1. 055 医学部附属病院
  2. 0552 紀要・刊行物
  3. 信州大学医学部附属病院看護研究集録
  4. Vol. 27

特定機能病院における長期入院患者の実態と看護との関連

http://hdl.handle.net/10091/14889
http://hdl.handle.net/10091/14889
d326dd5d-954b-4717-a862-ad317b355049
名前 / ファイル ライセンス アクション
Nurshing_Research27-01-21.pdf Nurshing_Research27-01-21.pdf (899.8 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-03-19
タイトル
言語 ja
タイトル 特定機能病院における長期入院患者の実態と看護との関連
タイトル
言語 en
タイトル Relationship between long-stays of patients and nursing services in special functioning hospital
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 看護
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 在院日数
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 初期看護計画
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 短縮化
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 不安
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 入院時治療計画
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
著者 森田, 孝子

× 森田, 孝子

WEKO 24903

ja 森田, 孝子

Search repository
根本, 三代子

× 根本, 三代子

WEKO 24904

ja 根本, 三代子

Search repository
太田, 君枝

× 太田, 君枝

WEKO 24905

ja 太田, 君枝

Search repository
茂野, テル子

× 茂野, テル子

WEKO 24906

ja 茂野, テル子

Search repository
花立, 久雄

× 花立, 久雄

WEKO 24907

ja 花立, 久雄

Search repository
出版者
出版者 信州大学医学部附属病院看護部
引用
内容記述タイプ Other
内容記述 信州大学医学部附属病院看護研究集録 27(1): 127-138(1998)
書誌情報 信州大学医学部附属病院看護研究集録

巻 27, 号 1, p. 127-138, 発行日 1998-03
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 質の良い看護介入によって在院日数を短くすることが可能か,どの位医療効率をあげる事ができるのかの検討は,医療に従事している我々自身が取り組まなければならない課題である。我々は,特定機能病院における入院患者の実態を把握し,看護との関連性を明らかにした上で,看護の在り方を確立していきたいと考え取り組んでいる。今回は,退院していく患者を対象に長期入院患者の実態調査を行った結果から看護との関連性について検討を加えた。調査の結果から以下のことがわかった。①今回の調査対象者(14日以上の在院日数で退院した人)のうち,31日以上入院した人は59%であった。②在院日数の延滞した人の方が不安を抱えている比率が高かった。不安の種類としては,病気の予後と痛みのコントロール,日常生活の障害等であった。③退院が延滞した理由としては病態の進行,栄養障害による回復遅延が最も多く,治療・看護や介護の必要性,日常生活動作の問題も高い頻度であり,高齢者要因・家庭要因が考えられた。④入院時治療計画について「よく説明をうけた」,入院時より退院を予測して初期看護計画を立案し看護介入をした事例は,そうでない群に比べ,在院日数が短い傾向があった。⑤入院中の治療についての説明はされていても退院後の治療についての説明は,医師・看護婦ともに十分に説明をしているのは低い頻度であった。これらのことから,医療従事者のインフォームドコンセントと計画的な介入が患者の満足度を高めることと,在院日数を短くし,効率的な医療へとつながる事が示唆された。
資源タイプ(コンテンツの種類)
内容記述タイプ Other
内容記述 Article
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1343-3059
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11387338
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 12:32:38.112789
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3