WEKO3
-
RootNode
アイテム
信州大学農学部附属AFC西駒ステーション演習林におけるシデムシ相
http://hdl.handle.net/10091/2922
http://hdl.handle.net/10091/292207cbefc9-7729-4d9f-b25d-feb7da9de2b6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-04-14 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 信州大学農学部附属AFC西駒ステーション演習林におけるシデムシ相 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Burying beetles (Silphidae) fauna at Nishikoma Station Experimental Forest of AFC, Faculty of Shinshu University | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | シデムシ, 信州大学農学部西駒演習林, ピットフォールトラップ, 絶滅危惧種, 目録 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
著者 |
中山, 陽介
× 中山, 陽介
× 江田, 慧子
× 中村, 寛志
|
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 信州大学農学部附属アルプス圏フィールド科学教育研究センター | |||||||||||
引用 | ||||||||||||
内容記述 | 信州大学農学部AFC報告 7: 29-36 (2009) | |||||||||||
書誌情報 |
信州大学農学部AFC報告 巻 7, p. 29-36, 発行日 2009-03-27 |
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述 | 本報告は,信州大学農学部附属アルプス圏フィールド科学教育研究センター(AFC)西駒ステーション演習林を中心とした地域について,昆虫類のデータベース化の第一歩として,また将来的にシデムシを指標種とした環境モニタリングの基礎データとして利用するため,西駒演習林標高別のシデムシ相を調査しその目録を作成したものである。調査期間は2008年6月19日から同年11月1日にかけて,全5回の調査を実施し,加えて3回の補足調査を実施した。調査には鶏肉を誘引用のベイトとしたピットフォールトラップ法用いた。今回の調査でシデムシ科14種447個体が採集された。内訳はモンシデムシ亜科8種,ヒラタシデムシ亜科5種,ツヤシデムシ亜科1種であった.長野県レッドデータブックにおける絶滅危惧Ⅱ類としてはビロウドヒラタシデムシとベッコウヒラタシデムシの2種,準絶滅危惧種ではマエモンシデムシ,ヒメモンシデムシ,ヒロオビモンシデムシおよびツノグロモンシデムシの4種が確認された。 | |||||||||||
資源タイプ(コンテンツの種類) | ||||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 1348-7892 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA11845727 | |||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
Share
Cite as
中山, 陽介, 江田, 慧子, 中村, 寛志, 2009, 信州大学農学部附属AFC西駒ステーション演習林におけるシデムシ相: 信州大学農学部附属アルプス圏フィールド科学教育研究センター, 29–36 p.
Loading...