ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 080 繊維学部
  2. 0802 紀要・刊行物
  3. 08030 先端繊維技術科学に関する研究報告
  4. Vol. 12

15-3-22 : 精密設計された機能性分子内のナノスペースを利用した分子認識・変換素子の開発

http://hdl.handle.net/10091/13132
http://hdl.handle.net/10091/13132
f38a8f00-37c2-4105-a230-807624abe9a6
名前 / ファイル ライセンス アクション
COE_program004-20.pdf COE_program004-20.pdf (970.6 kB)
Item type 研究報告書 / Research Paper(1)
公開日 2011-05-11
タイトル
タイトル 15-3-22 : 精密設計された機能性分子内のナノスペースを利用した分子認識・変換素子の開発
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
タイプ research report
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル 機能性分子を利用した分子認識・変換素子開発
著者 木村, 睦

× 木村, 睦

木村, 睦

Search repository
白井, 汪芳

× 白井, 汪芳

白井, 汪芳

Search repository
信州大学研究者総覧へのリンク
氏名 木村, 睦
URL http://soar-rd.shinshu-u.ac.jp/profile/ja.HaDFjekV.html
信州大学研究者総覧へのリンク
氏名 白井, 汪芳
URL http://soar-rd.shinshu-u.ac.jp/profile/ja.jUcVjCkV.html
出版者
出版者 信州大学繊維学部
引用
内容記述 文部科学省2 1世紀COEプログラム「先進ファイバー工学研究教育拠点」研究成果報告書12:104-105(2006)
書誌情報 先進繊維技術科学に関する研究

巻 12, p. 104-105, 発行日 2006-03-31
抄録
内容記述 オングストロームおよびナノメートルスケールの原子・分子の集積化(組織化)を用いることにより、飛躍的な集積化度を持つ機能デバイスの構築が可能であると考えられている。有機物は分子設計よって様々な形態および分子間の相互作用の調整が可能であり、これらの制御によって集積体の構造制御が可能である。本年度は、新規な両親媒性ポルフィリン化合物の自己組織化によるナノチューブの形成および光学活性側鎖を持つディスク状化合物のスタッキングによるヘリカルナノファイバーの形成について検討を行った.
資源タイプ(コンテンツの種類)
内容記述タイプ Other
内容記述 Article
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 10:42:06.958555
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3